産廃の許可を取得するには、絶対条件として、まず日本産業廃棄物処理振興センターが主催する講習会を受講し、修了証を得ていることが必要です。
申し込みは、
・ 最寄の産廃協会で受講の手引きをもらい、郵送or持参で申し込む
・ サイトで情報を入力して申し込む方法(コチラ)
の2通りあります。前者の場合、
@ 最寄りの産廃協会等に出向いて受講の手引きをもらうか郵送で取り寄せる。
A 手引きにしたがって用紙に必要事項を記入する。
B 証明写真を撮影し用紙に貼り付ける。
C 指定の金融機関で受講料を入金(ATMは不可。窓口持参)
D 領収証を用紙に貼り付け、参加希望地の産廃協会へ郵送もしくは持参。
と、けっこう手間がかかります。
ネットの場合は必要事項を入力し、受講者の顔写真(jpgファイル)をアップロードし、受講料を振り込む形です。
ネットが苦手な方、ネットは得意だけど忙しくて時間のない方、ぜひご相談下さい。当事務所が講習会の受講申し込みを無料でお取り次ぎいたします。合わせて許可申請もサポートいたします。
行政書士法人 大野事務所
〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西
1-4-14
TEL:048-854-1451
FAX:048-610-8715
大野事務所
野事務フォームに相談内容を入力して送信してください。迅速に返信させて頂きます!(フォーム内の※印は必須項目です)
■ 全国産業廃棄物連合会
■ 日本行政書士会連合会
■ 産業廃棄物処理振興センター
■ ハウスマンЯR
ロックの歴史 庭にいます。